- Home
- 2017年 9月
アーカイブ:2017年 9月
-
物語文読解における暗黙のルール/教師が〈解〉を持つことの重要性
物語文読解(気持ちを問うということ)――2011/11/29の連続ツイート SAPIXテスト(11.23実施、6年)解いたなう。アニメみたいな文章だった(物語文)。やれやれふう。 posted at 02:45:… -
「考える授業」と「考える力を伸ばす授業」は異なる
世の中の「考える力を伸ばす授業」と呼ばれるもののほとんどは、考える力を伸ばさない。 それは単に「思考する授業」に過ぎない。 大切なのは、「思考技術を体系的に与え、それらを自覚的に使えるまで練習させる」こと。 … -
「不完全だが実に優れた答案」を見逃さない教師講師を増やす必要がある
2017/9/8金の授業後のツイートまとめ: 授業1コマだん。 posted at 18:47:02 教師講師のプロ性とは、一見不完全な文章、一見不完全な答案、一見不完全な作品の中に実は明確に存在している「良さ…