
FUKUSHIMA TAKASHI/2017撮影(今は金髪)





*
*

ごあいさつビデオはこちら
- 生まれ等
- 1972年5月29日/神奈川県横浜市生まれ,在住/既婚
- 学歴
- 攻玉社学園 中学校(~1988)
- 攻玉社学園 高等学校(~1991)
- 早稲田大学 第二文学部 文芸専修(1991~96)
- 創価大学*教育学部 児童教育学科 通信教育部(1996~2000)卒業 [教育学士]
*福嶋隆史は無宗教です
- 職歴
- 公立児童館・学童保育職員(1997春~2000冬)
- 下記いずれも常勤職員(期限付)
- 東京都)品川区立八潮児童センター
- 東京都)品川区立伊藤児童センター
- 東京都)大田区立東六郷児童館
- 東京都)千代田区立神田児童館
- 東京都)杉並区立の複数の児童館
- 公立小学校教諭 (2001春~2006春)
- 東京都は正規採用/横浜市は臨時的任用:業務,給与は正規と同一
- 東京都)大田区立女塚小学校(2001年度)3年担任
- 神奈川県)横浜市立日吉南小学校(2002年度秋~2003年度)3,4年担任
- 神奈川県)横浜市立山下小学校(2004年度)3年担任
- 神奈川県)横浜市立深谷台小学校(2005年度)3年担任
- 小学校教師を一度辞め再度就き再び辞めたのは「小学校教育が危ない!」に記したような考え方によるものです。
- 2001年から現在までの異質のキャリアを約3,000字にまとめた記事を『授業力&学級経営力2017年12月号(明治図書)』に掲載→こちらで公開中!
- より詳しい経歴・経緯はこちら
- ふくしま国語塾(2006春~)
- 株式会社横浜国語研究所 代表取締役(2012夏~)
- 所属・資格等
- 小学校教諭免許(1種)
- 日本言語技術教育学会
- 日本リメディアル教育学会
- 日本テスト学会
- 日本国語教育改革ネットワーク*元代表
- unicefマンスリーサポーター(月々千円)(10年継続の感謝状画像)
- 国境なき医師団 継続支援会員(月々千円)
- 日本財団 子どもの貧困対策支援会員(月々千円)
- あしなが育英会 継続支援(あしながさん)(月々千円)
- 元/公益社団法人日本けん玉協会公認1級指導員
- 元/社団法人日本ネイチャーゲーム協会公認指導員
- 元/自然体験活動推進協議会(CONE)公認リーダー
- 元/早稲田大学児童文化研究会(’91~94),副幹事長(’93)
- 小学校教師時代の活動歴
- TOSS*サークル「TOSSブルーライト」(代表:師尾喜代子)に所属(*旧 教育技術法則化運動)2001~2005/以下のようなさまざまな活動を行った
- 月1回の勉強会(模擬授業メイン)/他のサークルのセミナーや全国規模の向山型セミナー等に多数参加
- 各種教師向けセミナー企画――2003~2005 県規模 教師向けセミナー講師(国語,算数,体育の指導法)
- 各種教育関連雑誌に論文や読み聞かせストーリーを多数掲載(こちらで検索し読むことができます:有料)
- 共著(執筆参加)
- 『子どもがじっと耳を傾ける魔法のおはなし』(PHP研究所/向山洋一監修/師尾喜代子編)
- 『子どもが思わず聞き入る魔法のおはなし』(PHP研究所/向山洋一監修/師尾喜代子編)
- 『ミニ討論・必ず盛り上がるネタ事典』(明治図書/師尾喜代子編)204ページ中42ページを執筆
- 『イラスト作文スキル 中学年』(明治図書/向山洋一監修/師尾喜代子編)
- 五色百人一首大会出場(クラス,学年で毎日指導/大会には有志児童が参加:各回20人程/大会は平均300人規模、主に小学生:学年混在)
- 2003神奈川県大会:優勝・準優勝・3位(福嶋学級及び同学年他学級の児童:横浜市立日吉南小学校)
- 2004神奈川県大会:優勝・準優勝・3位(福嶋学級の児童:横浜市立山下小学校)
- 2005神奈川県大会:優勝・3位 (福嶋学級の児童:横浜市立深谷台小学校)
- 2003~2005当時、県下最強レベルでした。
- 上記のように私は明確に「TOSS教師」でしたが、学校教師をやめた2006年以降の仕事・活動においては、TOSSとは完全に一線を画した独自の路線を歩んでいます。そんなわけで、「ふくしま式」は「向山型」とはなんら関係ありません(TOSSとの関係について語ったYoutubeはこちら)。
- 趣味・特技 及び 各分野での指導経験
- ウォーキングしながら横浜港周辺で撮影(このサイトにも多数掲載)
- 公益社団法人日本けん玉協会認定 けん玉道五段
- けん玉歴の詳細
- 日露青年文化交流キャラバン団長(2000/12/12-24)
外務省からの依頼により、日本の伝統文化である津軽三味線の達人らとともに、けん玉の達人として参加。
モスクワ・サンクトペテルブルクの小中高校をめぐり、文化交流活動を行った。
同行者=けん玉:伊藤佑介/津軽三味線:小山豊、廣原武美/能:一橋大学観世会
- けん玉でのテレビ出演……NHK(今夜もあなたのパートナー)/TBS(幸せ家族計画)(筋肉番付)ほか
- その他、全国100箇所以上のイベント・学校・児童館等にて、400回以上、指導とデモンストレーションを実施。
多くのイベント来場者や子どもたちに、けん玉を普及。
- 夜景観光士検定2級*
- スキー中級レベル(スキーキャンプ指導者として活動 ’96,’97)
- アウトドアキャンプ(キャンプ指導者として多数活動 ’91~97)
- 剣道初段格/陸上短距離
- 番組で共演した著名人(敬称略)

- 所ジョージ/城島茂(TOKIO)/バカリズム/中田敦彦(オリラジ)/厚切りジェイソン
- 橋本環奈(女優)/竹内朱莉(アンジュルム もらったサイン)/古畑星夏(モデル・女優)/黒島結菜(女優)ちむどんどんヒロイン /水越朝弓(女優)/日下部美和(女優)/寺坂尚呂己(俳優)/加藤ジーナ(タレント)
- 古畑星夏さん、寺坂尚呂己君、水越朝弓さん、日下部美和さんは高校生のときに当塾に来室し、番組用の授業を数時間受けてくれました。
- 好きな著作家
- 90年代によく読んだ作家等
- アレクサンドル・デュマ(ダルタニャン物語・全11巻/モンテクリスト伯・全7巻)
- 灰谷健次郎(太陽の子/いのちの小さな声を聴け/少女の器/兎の眼/灰谷健次郎の保育園日記)
- 村上春樹(羊をめぐる冒険/ダンス・ダンス・ダンス/ノルウェイの森/世界の終わりとハードボイルドワンダーランド/ねじまき鳥クロニクル/他)
- デール・カーネギー(人を動かす/道は開ける/他)
- ハビエル・ガラルダ(自己愛とエゴイズム/自己愛と献身/他)
- 上記以外
- 重松清(ビタミンF/まゆみのマーチ/他)
- 向山洋一(各種教育書多数:100冊くらい)
- 石原千秋(秘伝中学入試国語読解法/教養としての大学受験国語/国語教科書の思想/他)
- 外山滋比古(知的創造のヒント/読書の方法/他)
- ほか、加藤諦三/河合隼雄/中谷彰宏/水谷修 等
- 応援している野球チーム等
- 好きな俳優,映画,ドラマ,漫画
- 2019年半ばから2022年末までに見てきたドラマ,映画等の全リストPDF
- 欧米俳優)トム・クルーズ(ミッションインポッシブル/ナイト&デイ/ワルキューレ/マイノリティ・リポート/トップガン/他)
- 欧米俳優)キーファー・サザーランド(三銃士/24-TWENTY FOUR-/サバイバー:宿命の大統領/他)
- アジア俳優)ジャッキー・チェン(酔拳/ベスト・キッド/ポリスストーリー/他)/ジェット・リー(SPIRIT/他)
- 女優/モデル)小芝風花/広瀬すず/浜辺美波/橋本環奈/有村架純/久間田琳加/平祐奈/吉岡里帆/髙橋ひかる/…
- シリーズ)MARVEL:MCUシリーズ(アベンジャーズ等)/DC:DCEUシリーズ(スーパーマン等)/…
- 洋画)ジュラシックパークシリーズ/バイオハザードシリーズ/クリストファー・ノーラン監督作品(インターステラー/インセプション/テネット)/…
- 邦画)おくりびと/君の名は。/ちはやふる/…
- 海外ドラマ)ER緊急救命室/24-TWENTY FOUR-/ロズウェル事件/プライミーバル/スーパーガール/シャーロック/マスケティアーズ/デアデビル/アイアンフィスト/イカゲーム/サバイバー:宿命の大統領/プリズンブレイク…
- 連続ドラマ)あまちゃん/地味にスゴイ校閲ガール/BG身辺警護人/ドラゴン桜/…
- 漫画/アニメ)北斗の拳/シティーハンター/二月の勝者/ゴルゴ13/…
- 好きな歌手
- TWICE :ONCE歴 /CHAGE&ASKA/及川リン/楠瀬誠志郎/ZARD/ELT/カーペンターズ/スティービーワンダー/…
- 昔よく聴いていたラジオ番組
- DJ赤坂のミリオンナイツ/J-WAVE グルーヴライン
- その他

毎日5kmウォーキングしています